
このブログでもよくご紹介している簡単に稼げる仕事「ピッキング」ですが、バイトの面接で落とされる人もいるようですね。
あんな簡単な仕事を落ちるって何がダメだったか気になります。
※ピッキングの仕事内容はこちらから
そこで、今回はピッキングの面接で落ちるケースについてご紹介します。
不健康そうだった
ピッキングの仕事をやる前提として体力があるかどうかはとても重要です。
というのも、倉庫の中をいったりきたりしながら商品を集めてくるピッキングの仕事は簡単ではありますが、歩くという体力を使うためとりあえず元気な人が採用されます。
本人がいくら元気だとうったえても、そう見えない人ってやはりいるんですよね。
今まで夜の仕事しかしてなくて顔が青白いとか、見るからに痩せすぎているとか、逆に太りすぎて絶対ムリそう!と採用担当者に思われる人もいます。
面接で受かる人は頑丈じゃなくてもいいので、普通に元気そうな人となります。
職歴が多すぎた
フリーターや正社員の転職を繰り返している人はどうしても職歴が多くなってしまいますよね。
そういう私もフリーター時代は職歴が多すぎて、適当にはしょって職務経歴書に記載していました。
面接する側から見ると、職をたくさん変わっているということは問題児としか思えないのですよね。
人間関係が良くない、お金にルーズ、時間にルーズ、決まり事に従わない、、そういった良くない人物に見えてしまうのです。
いろんな理由があって転職が多くなっているんですが、世の中には転職の回数が少ない人の方がスタンダードなのを知っておいた方がいいでしょう。
年齢が行きすぎていた
20代なら普通に面接に落ちることはないと思いますが、一般的に男性に対する目は厳しいと思った方がいいです。
女性で28歳、家事手伝いや主婦だったら別におかしくないのですが、男性で28歳無職、これはちょっとイメージが悪いですよね。
普通はサラリーマンとしてバリバリに働いている年齢です。
もしかしたら人間的に問題があるのではないかと勘ぐられてもしかたありません。
面接官はとにかく問題をおこしたり、すぐに辞める人を避けたい傾向にあります。
そのため、28歳無職でもいいのですが、長く働けるというアピールをする必要があります。その辺をおこたってピッキングのバイトだから簡単に面接に受かると思っていくとしっぺ返しがあります。
逆に50歳男性無職の方がリストラされたんか?とか思われて同情されるので、別の意味で受かりやすくなったりします。
まあ、このあたりは面接官との相性もありますね。
清潔感がなかった
本人がいくら清潔だと思っても他人の目はかなり厳しいと思った方がいいです。
見た目はきちっとしていても何日もお風呂に入っていないようなすえた臭いを発している人がまれにいます。
不潔なのはだいたい男性ですが、最近では女性でも髪洗っていないだろうと思われる油でべっとりした子もいたりするので、要注意。
もしかして住む場所がないのかな?とか面接の時に思われないようにしましょう。
それから喫煙者も最近は臭いから嫌われる傾向にあります。
これは一緒に働く人達が嫌がるのと、喫煙者は休憩を頻繁にとってひんしゅくを買うことがあるためです。
挙動不審だった
これも本人はきづいていない場合もありますが、目が不必要に泳いでいたり、挨拶がやたら大きすぎたり、逆に声が小さすぎたり、、
普通のラインを逸脱している人はひとまとめで挙動不審と思われます。
ピッキングの仕事は基本ひとりでコツコツ働くバイトですが、それ以外に仲間と共同で仕分けをしたり梱包をしたりするという職場もあります。
挙動不審者だとコミュニケーション能力に問題があると思われて面接で落ちる場合があります。
自分が挙動不審だとわからない場合は、親しい人達におかしいところがないか聞いてみるのもいいかもしれませんね。
面接に遅刻してきた
これは社会人として致命的にダメな行為ですよね。
電車で人身事故があって遅れたりすることもありますが、きちんとしている人達はそういった不測の事態も予想して、かなり面接場所にたどり着けるように動いています。
そういった社会人としての配慮がないと思われて面接で落ちることはあると思います。
特にピッキングみたいな人気のある仕事の場合は、普通に感じのいい人達もたくさん応募してきます。
そのため、ちょっとでも悪いところがあるとすぐに減点されますので、注意が必要です。
派遣登録して仕事紹介してもらった方が成功率が高いよ
以上が、ピッキングの面接に落ちる人の例でした。
倉庫の軽作業は簡単に受かるので、学生から主婦、シニアまで申し込む人が結構いる仕事です。
ただ、倉庫の会社が直接募集している場合だと、今回ご紹介したようなことですぐに落とされることもあります。
そのため、当ブログではピッキングのバイトも、まず派遣会社に登録することをオススメします。
派遣会社が登録を拒否することはまずありません。
登録したら面談がありますので、その際にピッキングのバイトをしたいという話をしましょう。
派遣会社側からお仕事を紹介してもらえるので、自分で面接に行く必要もありません。
ピッキングのバイトを紹介してくれるおすすめの大手派遣会社
ピッキングのお仕事は派遣会社で紹介してもらえます。おすすめの会社はこちらからご覧いただけます。

軽作業も工場も充実
名前を知らない人も多いようですが、ランスタッドは世界最大級の派遣会社です。
工場・軽作業系の求人情報も充実していて日本でもトップクラスです。
簡単な仕事が多く、しかも高時給ということで学生から高齢者まで幅広い登録者が多い派遣会社です。
全国展開しているので、お住まいの近くにも登録場所があるはず。その数92拠点!
特にオススメしたいのは派遣社員に優しい点です。外資系だからかもしれませんが、社員の人達もまともな人が多くトラブルも少ないのが特徴です。
とかく日本の工場系派遣会社は人をきちんと扱わないところが多いのですが、ランスタッドは世界一になっただけあって、人材管理もしっかりしているところが安心できるポイントです。

ランスタッドのおすすめポイント!
・高時給でかせげる軽作業バイトが多い
・カンタンな仕事ばかり
・世界最大級の人材会社だから安心
・担当者の質がいい
・主婦やシニアの登録も大歓迎
・登録拠点が92ヶ所もある!
紹介してもらえるお仕事の数々
組立・部品加工・検査・マシンオペレーター・食品加工・検査・袋づめ・溶接・塗装・設備管理・マシンメンテナンス・仕分け・ピッキング・梱包・検品・品出し・在庫管理 清掃・フォークリフト・玉掛け・クレーン・ドライバー・配送・送迎・搬出搬入

「シール貼り」「加工」「検査」「梱包」など誰でもできる軽作業のバイトに応募するなら、最初は簡単なものから始めるのがオススメです。
特に未経験者や女性の方は、楽に稼げる仕事を紹介してもらった方が絶対安心。
簡単な仕事ならユーザーランキング第1位となった
工場・軽作業の求人サイト【e仕事】を当ブログではオススメしています。
e仕事は大手派遣会社として運営歴が40年以上と長いため信頼性が高く、紹介してもらえる仕事もたくさんあり、しかも全国500ヶ所で募集を行っています。
- 日払い・週払いOK
- 寮費無料
- 正社員保全士の仕事なら研修期間も月給18万円支給
自分でバイトやパートの仕事を探すのは大変なので、とりあえず登録して担当者からお仕事を紹介してもらうのが鉄板です。
※こちらから登録して担当者からの連絡をお待ちください。
新規登録者に5000円ナナコポイントをプレゼント中!