MENU
軽作業

ダイレクトメールや書類の封入バイトってきつい仕事?体験談

DM封入

軽作業のバイトとして最近人気なのがダイレクトメールの封入作業です。

DM(Direct Mailの略)とか言ったりすることもありますが、学生や主婦のパートさんにも絶大な人気があります。

簡単そう!というのが理由ですが、実際のところどんな感じの仕事なのでしょうか。

実際に体験した人の中にはきついという人もいるし・・

ということで、本日はダイレクトメール封入バイトの仕事内容と体験談をご紹介します。

DM封入バイトの仕事内容

ダイレクトメールとは企業のPR広告などのチラシを封筒に入れて送付するものです。

たとえば企業がクレジットカードを作ってほしい場合、

企業はクレジットカードを作りそうな年代の人や役職者の名前や住所のリストを入手します。

このリストにそってチラシを送付します。これがダイレクトメールというものです。

ただ、膨大な量のチラシを送付するため、アルバイトにお願いして封筒に入れる作業をやってもらっています。

アルバイトがやる作業はここから先です。

宛名貼り

封筒にはリストにある人達の宛名ラベルを貼る必要があり、ダイレクトメール封入作業にはこの「ラベル貼り」の仕事がセットになっているところが多いです。

DMを封筒に入れるだけと考えている人は、この点も頭に入れてからバイトに応募しましょう。

チラシ折り

ダイレクトメール自体はA4サイズの紙に印刷されていることが多いです。

広告チラシのこともあれば、何らかの書類になっている場合もあります。

ちなみに、あらかじめ紙が折られていないときは、紙を折る作業も行う場合があります。

また、紙は1枚とは限りません。複数枚封入する場合もあります。

その際は、複数枚を重ねて折るというちょっと面倒な作業になります。

封筒への封入

ダイレクトメールを封筒に入れます。もちろんお手紙なので大切に扱う必要がありますが、スピード感もってやらないとなかなか終わりません。

最後に、封筒にのり付けして封をするところまでが仕事です。

ここまで見ていただくとわかると思いますが、全部の工程を一人でやるのはちょっと大変。

そのため、数が多い場合は数人のアルバイトが担当に分かれて作業を行います。

「宛名ラベル担当」「チラシ折り担当」「封入担当」みたいな感じです。

デメリット

デメリットとしては、少し時給が安いです。

簡単な仕事なので、その点は仕方ないですね。

東京や大阪で時給900円後半くらいから、繁忙期はもっと上がります。

他の地方だと800円台後半からという場合もあります。

あと、肩が無性にこります。これはこういった軽作業バイトの宿命ですので我慢するしかありません。ダイレクトメールバイトときついと思っている方はこういった点が嫌なのかもしれません。

また、ノルマがある職場だときついです。1日で1万冊目標とか、普通無理でしょう。

ほとんどの職場はノルマがないので、できるだけ早くやればOK。

メリット

簡単にできるし誰でも採用されるところが最大のメリットです。

学生さんから中高年の方まで幅広く採用されます。1日4時間とかの短時間バイトも多いため、主婦のパートにもうってつけ。

特に技術も必要としないため、初めてアルバイトをやる人達にもおすすめ。

体験談

20歳 大学生

夏休みの間だけDMの封入バイトをやりました。友達も一緒に誘ったので、しゃべりながらできたのが良かったです。担当者の人がゆるくて働きやすかった。冬休みもやろうと思ってます。

38歳 主婦

ご近所の奥さんがすすめられて派遣会社に登録して始めました。ただ、毎日仕事があるわけではなく週1日くらい。人が必要な時に派遣会社の人から連絡があって、やりたければ手を上げてやるみたいな仕組みです。

49歳 男性

日雇いはいろいろやってまして、ダイレクトメールの封入バイトはその中でもシール貼りの次にお気に入り。 無駄に気をつかう必要のない仕事は私向き。何も考えずもくもくと作業しますよ。だいたい1日中暇していることが多いので、DM封入バイトでもこっちとしてはやりがいがありますよ。

23歳 学生

年末だけ1週間やりました。一緒に働いたのは他の大学の女の子で、ずっとしゃべりながら仕事しましたよ。たのしかった!またやりたい!

29歳 女性

DM封入作業はチラシを数えるのが大変。間違ったらいけないし、指サックで1枚ずつ取って数えますが、普段やり慣れない仕事だからうまくいかない。ただ、ちょっと病弱で体力のない私みたいないのがやれる仕事といったらこれくらいしかない。だからがんばってます。

50歳 主婦

長期で電話会社のDMを封入するパートをやってます。同僚はみんな同じくらいのパートさんばっかり。もう1年くらい一緒にやっているのでとても仲良し。土日に休むと仕事に行きたくなる。うちで主人の顔を見ているよりたのしい。

DM封入バイトは派遣会社に登録すると紹介してもらえる

ダイレクトメールの封入バイトは人気があるので、いつも募集がかかっているわけではありません。

すぐに働きたい人も、長期の休みの時だけやりたい人も派遣会社に登録しておく方が便利。

一度登録しておけば希望の仕事で募集が始まった時に優先的に教えてもらえますよ。

封入バイトを紹介してくれるおすすめの派遣会社

封入バイトのお仕事は派遣会社で紹介してもらえます。おすすめの会社はこちらからご覧いただけます。

f:id:yuhi_t:20180811095323j:plain

ランスタッド

軽作業も工場も充実

名前を知らない人も多いようですが、ランスタッドは世界最大級の派遣会社です。

工場・軽作業系の求人情報も充実していて日本でもトップクラスです。

簡単な仕事が多く、しかも高時給ということで学生から高齢者まで幅広い登録者が多い派遣会社です。

全国展開しているので、お住まいの近くにも登録場所があるはず。その数92拠点!

特にオススメしたいのは派遣社員に優しい点です。外資系だからかもしれませんが、社員の人達もまともな人が多くトラブルも少ないのが特徴です。

とかく日本の工場系派遣会社は人をきちんと扱わないところが多いのですが、ランスタッドは世界一になっただけあって、人材管理もしっかりしているところが安心できるポイントです。

f:id:yuhi_t:20210816170105j:plain

ランスタッドのおすすめポイント! 

・高時給でかせげる軽作業バイトが多い

・カンタンな仕事ばかり

・世界最大級の人材会社だから安心

・担当者の質がいい

・主婦やシニアの登録も大歓迎

・登録拠点が92ヶ所もある!

紹介してもらえるお仕事の数々

組立・部品加工・検査・マシンオペレーター・食品加工・検査・袋づめ・溶接・塗装・設備管理・マシンメンテナンス・仕分け・ピッキング・梱包・検品・品出し・在庫管理 清掃・フォークリフト・玉掛け・クレーン・ドライバー・配送・送迎・搬出搬入

>>公式サイトで登録!

なお、DM封入バイトは時給が安すぎる点や、いつでも募集しているわけではないところが残念な点です。

そのため、もっと高時給でかつ簡単な仕事で稼ぎたい方は、以下でご紹介する在宅でできるチャットワークがオススメです。

女性限定で年齢も上限が決められているのですが、うまくやればかなり稼げます。

寮費無料で最もおすすめの派遣会社
寮付き派遣会社はたらくヨロコビ

はたらくヨロコビ

「はたらくヨロコビ」は工場系の人材派遣会社のアウトソーシングが運営する求人サイトです。東証プライム市場に上場している大手派遣会社なので、信頼性も抜群。

ご紹介している求人情報にも大手メーカーの仕事が充実しています。

入社祝い金として最大50万円がもらえる仕事もあり!

女性も大募集なので、工場の仕事未経験の人もどんどん応募してみましょう。

お金がなく、住む所や仕事がない方に最も優しい派遣会社です!

・寮および社宅費用無料

寮付きの求人はエアコン・テレビ・電子レンジ・ベッド・冷蔵庫が備え付けになっています。鞄ひとつで引越できるのが魅力。
また、こちらの派遣会社の紹介で入寮できる寮は職場から近くに設けられているため、毎日の通勤も楽ちんです。

・即入寮も可能

今すぐお金が欲しい、住む場所が無いから確保したいという方のために即入寮も可能です。寮費無料のアパートでゆっくり休めます。
もちろん、敷金・礼金・保証金・保証人なども一切不要です。
また赴任旅費を支給してもらえるので、貯金がない方も今すぐ働き始められます。

公式サイトで登録

※来社不要。WEB面談も可能です。