
派遣会社の中でも製造系の派遣会社には寮費無料の寮付き仕事を紹介してくれる会社が結構あります。
寮といって昔の住み込み仕事とは異なり普通のアパートを貸してくれるところがほとんど。
しかも初期費用などの敷金礼金は無料で、家財道具一式も揃っているところが多いので、現金が全然ないという方も鞄ひとつで登録することが可能です。
今回はその中でも特に大手でオススメしたい寮付き・寮完備の派遣会社をご紹介します!
→お急ぎの方はこちらから即金・寮費無料の仕事を紹介してもらえます
※登録にいくだけで全員5,000円電子マネープレゼント中。(※規定あり)
※入社特典として最大60万円支給されます。(※職場により異なる)
※来社不要。希望者はWEB面談も実施中です。
寮付き派遣会社おすすめランキング1位 日研トータルソーシング

寮完備の派遣会社として第一位にランキングされたのは「日研トータルソーシング」。
日研トータルソーシングは「e仕事」という求人サイトを運営していて、寮付きの仕事はこのサイトから登録できます。
日研トータルソーシングは製造系の大手派遣会社で、長年の営業実績があり仕事に応募する人にとっても安心感があります。
2020年には2年連続で「登録してよかった製造派遣会社 No.1」となっています。
まさに業界のパイオニア!工場系バイト派遣会社の最高峰!
日研トータルソーシングは全国の製造業、軽作業などの派遣社員やアルバイトの求人情報を扱っていて全国に支店があります。
なんと、全国に100ヶ所以上も営業所があり、登録会場は500ヶ所もあります。
これは派遣会社の中では日本一の数かもしれません。
お給料を早くほしい人のために、日払い・週払いが可能となっています。
その他、無料の寮完備の仕事が充実していて、遠方の方でも引っ越ししてすぐに働くことができます。
男性女性問わず、50歳以上の中高年、シニア層も寮完備の住み込み求人を紹介してもらえます。
寮に関する情報まとめ
項目 | 詳細 |
寮完備求人の数 |
1,516件 |
寮費無料の寮はあるか |
ある |
誰でも入寮できるか |
派遣登録しているスタッフで、自宅から勤務地が遠くて通勤が困難な場合は誰でも入れる。
夫婦や恋人と入れる「家族寮」も一部あり。 50代以上のシニアもOK。 |
部屋の間取り |
ワンルームが中心。 |
部屋の設備 |
テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコン。 |
食堂 |
基本的には個室アパートなので無し。
一部食堂付き寮もあり。 |
入寮の流れ |
派遣スタッフとして採用されると入居資格ができる。
↓ 赴任先のオフィスで入寮手続き。 ↓ 就業についての簡単な研修。(1日) ↓ 入寮。部屋の確認。 ↓ 周辺環境の確認 |
※こちらから登録して担当者からの連絡をお待ちください。
※来社不要。WEB面談も可能です。
寮の写真

こちらは日研トータルソーシングの提供している個室の独身寮の写真です。
基本的にはこのようなワンルームタイプの部屋が用意されています。
テレビ・エアコン・洗濯機・電子レンジなどの主な家電は最初から用意されています。そのため、ほぼ手ぶらで入居することが可能です!
寮費無料で入社特典付きの求人も充実

なお、日研トータルソーシングでは寮費無料な上に、入社特典として数十万円がプレゼントされるお仕事が結構な数あります。
こちらの求人は30万円を入社時にプレゼントしてもらえます。
このほかにも最大60万円までの入社特典がある仕事もあり、寮費無料でお金がかからない上にこういった特典もあるためお金が貯まりやすい派遣会社なのです。
派遣登録の際は、担当者に入社特典や入社祝い金がついている仕事を紹介してもらうようにお願いしましょう。
その方が絶対得です!
※こちらから登録して担当者からの連絡をお待ちください。
※来社不要。WEB面談も可能です。
寮付き派遣会社おすすめランキング2位 日総工産

おすすめ寮付き派遣会社ランキング2位は「日総工産」です。
日総工産も業界最大手のひとつの製造業専門派遣会社として有名です。
2020年の顧客満足度調査でも製造派遣部門で第1位に輝いています。
それだけ信頼感の高い派遣会社と言っていいでしょう。
日総工産の特徴としては大手の自動車メーカーの仕事が多い点にあります。
トヨタ・日産・三菱・マツダ・スバルなどの工場で働ける寮付き求人を多数抱えています。

自動車工場は全国各地にありますので、現在自分が住んでいる地域から離れた場所で働くことも可能です。
その際は寮が完備されているところがほとんどです。
寮に関する情報まとめ
項目 | 詳細 |
寮完備求人の数 |
595件 |
寮費無料の寮はあるか |
ある |
誰でも入寮できるか |
派遣登録しているスタッフで、自宅から勤務地が遠くて通勤が困難な場合は誰でも入れる。なお、自宅から寮が近くても空き状況によっては入れる。
原則単身寮なので家族の入居はできない。一部友達同士でルームシェアをすることは可能。 |
部屋の間取り |
ワンルームが中心。
一部集合寮といわれる社宅がある。集合寮は食堂・トイレ・風呂は共同ですが部屋は個室がほとんど。 |
部屋の設備 |
テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコン。 |
食堂 |
基本的には個室アパートなので無し。
一部食堂付き寮もあり。 |
入寮の流れ |
派遣スタッフとして採用されると入居資格ができる。
↓ 赴任先のオフィスで入寮手続き。 ↓ 入寮。部屋の確認。 ↓ 周辺環境の確認 |
寮費無料で大手メーカーの入社特典付きの求人も充実

なお、日総工産でも寮費無料の求人が多数掲載されていますが、他の派遣会社よりも大手メーカーの仕事が多いため時給が高い傾向にあります。
この画像のトヨタのように入社特典として55万円プレゼントの仕事もあり、派遣の仕事やバイトを探している人のやる気を後押しする求人が目立ちます。
派遣登録の際は、担当者に寮費無料で入社特典がついている仕事を紹介してもらうようにお願いしましょう。その方が絶対得です!
※こちらから寮完備のお仕事を探して登録してください。
寮付き派遣会社おすすめランキング3位 綜合キャリアオプション

綜合キャリオプションは、大手自動車メーカー、半導体、通信機器、精密機器、食品などの有名企業のお仕事を中心に紹介してくれる派遣会社です。
面倒な手続き無しで入寮できる無料の寮付き求人が多数あることで人気があります。
しかも入寮まで最短4日以内。
寮付きの住み込み仕事を始めようと思って応募してから、即効で住まいと仕事をゲットできるのが魅力の派遣会社です。
寮に関する情報まとめ
項目 | 詳細 |
寮完備求人の数 |
847件 |
寮費無料の寮はあるか |
ある |
誰でも入寮できるか |
派遣登録しているスタッフなら誰でも入寮できる。
多くの寮でカップルや友達同士で入れる。 |
部屋の間取り |
ワンルーム。ほぼ100%風呂トイレ別の部屋。 |
部屋の設備 |
テレビ、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機、エアコン、カーテン、ローテーブル、寝具類。
ワンルームの部屋はインターネット環境あり。 |
食堂 |
基本的には個室アパートなので無し。
一部食堂付き寮もあり。 |
入寮の流れ |
派遣スタッフとして仕事に応募、その後担当者と電話で話してすぐに仕事を紹介してもらえる。寮に入る場合もその際に相談できる。
↓ 入寮。最寄り駅等で待ち合わせして、担当者の車で寮まで送迎。部屋の確認。 ↓ 仕事先の見学 ↓ 入社日初日 |
寮完備の派遣会社に登録するなら入社特典付きの会社を狙おう
最近では派遣会社も寮費無料の部屋を貸してくれるところが増えていて、派遣会社同士の比較は難しくなっています。
しかし、大手と呼ばれる派遣会社であれば、寮の数も多く、全国で仕事を紹介しているため、まず登録するなら今日ご紹介した上位3社なら間違いありません。
また、寮付き仕事に登録するポイントとしては「特典付き」の仕事に応募することです。
日研トータルソーシングや日総工産では数十万円の入社特典が付いていますので、登録後に担当者に特典付きの仕事を紹介してほしいと必ず伝えましょう。
特に2,3年がんばって働いて貯金をしたいという方に寮費無料、寮完備の派遣会社はオススメです。
3年で300万円くらいは軽く貯金できるはずですので、ぜひ興味のある方は今日ご紹介した派遣会社に登録してみてください!

「シール貼り」「加工」「検査」「梱包」など誰でもできる軽作業のバイトに応募するなら、最初は簡単なものから始めるのがオススメです。
特に未経験者や女性の方は、楽に稼げる仕事を紹介してもらった方が絶対安心。
簡単な仕事ならユーザーランキング第1位となった
工場・軽作業の求人サイト【e仕事】を当ブログではオススメしています。
e仕事は大手派遣会社として運営歴が40年以上と長いため信頼性が高く、紹介してもらえる仕事もたくさんあり、しかも全国500ヶ所で募集を行っています。
- 日払い・週払いOK
- 寮費無料
- 正社員保全士の仕事なら研修期間も月給18万円支給
自分でバイトやパートの仕事を探すのは大変なので、とりあえず登録して担当者からお仕事を紹介してもらうのが鉄板です。
※こちらから登録して担当者からの連絡をお待ちください。
新規登録者に5000円ナナコポイントをプレゼント中!