女性の間で組み立てバイトの仕事が最近熱いって皆さんご存知ですか?
工場の組み立て仕事と言えば、自動車工場でドアや部品を取り付けたりするのをイメージしている方も多いかもしれません。
しかし、組み立てや組み付けの仕事は製造業の基本的な作業のため、車に限らず電器、電子、機械系のすべての工場で行われています。
あれって男性の仕事じゃないの?
と思っている女性の皆さん、実は全然そんなことないんです。
今日は女性でもできる工場の組み立て仕事についてご紹介しますね。
組み立て・組み付けの仕事は女性も増えている理由
確かにトヨタやホンダなど皆さんがよく知っている自動車工場の組み立て工程で働いているのはほとんどが男性です。
なぜかというと、自動車工場で扱う部品は重く、またスピードも要求されるため男性のような力がないとうまくこなせないからです。
しかし、自動車でもたとえばハンドルだけを作る工場や、ダッシュボードのプラスチック製品だけを作る仕事、ミラーだけを作る工場などは製品自体が小さいため女性でも活躍できるのです。
しかもこういった製造業の仕事は好景気で工場はフル稼働中。
女性でもできるならバイトやパートでどんどん働いてもらいたいという状況なのです。
とにかく日本は高齢化が進んでいて人手不足なので、時給もかなり高くなっていますし、これまで仕事の経験がない人でも工場ならウエルカムなんです。
組み立て・組み付けの仕事内容
さて、工場には組み立てと組み付けという作業があります。
求人情報にも、この二つが別々に書かれていて、どんな仕事かよくわかっていない女性もいるため、簡単に解説しますね。
・組み立て
たとえば、先ほどお話したように、自動車部品であるボディやドアやエンジンなどを組み合わせて一つの製品にすることを組立といいます。
・組み付け
こちらは、自動車のボディにドアをネジで取り付けることを組み付けると言います。
わかりづらいですが、全体を見て言っているのか、個別の作業単位で言っているのかによって微妙の異なるということです。
よくわからなかったら、どっちも組み立てと覚えておいてもOKですよ。
どんな工場で女性もできる組み立ての仕事があるの?
女性が組立の現場で活躍できるのは、部品が小さくて持ち上げることができるような場合となります。
そのため、以下のような製品を作る工場で働くことが可能です。
・携帯電話スマホ関連
スマホなどの電子部品を本体に取り付ける作業を行います。 組み立てたとの検査業務もあります。
・産業用ロボット
産業用ロボットも大きいので全体を組み立てることはできませんが、ロボットの一部の部品を組み立てたりする場合は女性が活躍できます。
・オフィス機器
たとえば、コピー機などもたくさんの部品でできていますが、ガラスや電子部品、プラスチック製品、トナーなどそれぞれの組み立て工場では女性がたくさん働いています。
この仕事も組み立てだけではなく検査もやらされる場合があります。
・医療機器
胃カメラ、CTスキャン、血圧測定機器、体重計などなど、医療健康分野には多くの電子製品があります。これらも小さな部品を組み立てた製品です。
こういった電子部品の工場では特に多くの女性が活躍していますよ。
・液晶ディスプレイ
TVはもちろん、スマホやタブレットの画面にも使われている液晶ディスプレイやLEDディスプレイ工場は、チリやホコリが入ると誤作動を起こすため非常に清潔な環境が整えられています。
工場というと、昔は汚れているイメージでしたが、とてもきれいな環境で働けるため女性にも大人気です。
・カー用品加工
自動車は非常に多くの部品の集合体でできています。
その部品ごとに下請け工場がありますので、女性が働く場所は非常にたくさんあります。
また自動車のアクセサリー製品、たとえばスマホホルダーなど小さくて軽い製品は女性ででもできる仕事のため、工場では女性のパートさんがたくさん働いています。
どんな女性が組み立てバイトに向いているの?
これは組み立てる製品によっても少し異なります、だいたい以下のような女性が向いていると言われています。
・細かい作業が好き
組立は小さな電子部品や機械部品を取り扱って製品を作り上げる仕事です。
そのため、子供の頃から工作が好きだったとかアクセサリー作りが得意といった細かい作業が好きな方が向いていると思います。
・我慢強い
一日に何時間も同じ作業を繰り返すために、すぐに飽きてしまう人はちょっと難しいかもしれませんね。
逆に、図面や指示どおりに組み立てていくだけの仕事なので、頭を使ったりするのが苦手で黙々と作業するのが好きな女性は向いていると思いますよ。
・健康な方
組立の仕事は、立ち仕事の現場もありますし、やはり身体を使う仕事ではあるので、すぐに体調が悪くなったり持病がある女性はNGという場合もあります。
ただ、工場はシフト勤務になっていますので、風邪を引いたとか子供が急に熱を出して休まなければいけない時も休みやすいです。
工場の仕事に登録する場合は工場専門派遣会社で間違いなし
工場求人ナビは人材派遣会社の超大手企業日総工産が運営する工場求人サイトです。
工場系の派遣会社としては最大手企業の一つです。様々なWEBサイトや求人誌などでもその名前を目にしたことがある方も多いはず。
トヨタや日産自動車はもちろん、全国の自動車メーカーの求人が充実しています。その他機械、液晶、半導体、食品など大手から中小まで様々な工場の求人情報を紹介しています。
全国で1,000件近くの寮完備の仕事を持っているのが強み。
寮費無料の仕事もあり、寮に入って働きたい人は迷わず登録するべき。
全国に50箇所以上の登録拠点を設けており、全国津々浦々で仕事探しをしている方が登録することが可能です。
組立バイトはむしろ女性にやってほしい稼げる仕事!
以上、本日は女性でもできる組み立てバイトの仕事についてご紹介しました。
組立は未経験でもすぐに採用される簡単なお仕事なので、お仕事探しに困っている方は、どんどん挑戦しましょう!